カテゴリ : 4歳後半 可愛い言葉が出るようになっていってるの (4歳9ヶ月) マネしたのに!スゴく冷静に突っ込まれてしまいましたよ(笑)自閉症診断されるまではこちら→発達相談→小児心理すくパラダブル総選挙 ブログ部門No.6アナタの1票が好きです(*´▽`*)にほんブログ村時々ぽちてみませんか?(・∀・) ... 続きを読む 2019年05月07日
カテゴリ : 4歳前半 この日から何か言おうとするようになってきた (4歳3ヶ月) 急に!ここから!この日から!(語感が良い)何かを伝えようとし始めたんです(´∀`*)この後も何回か聞いてみたんですが、多分これは『けいたろうくん(仮名)はビュンビュンとブランコを漕いで凄いんだよ』と伝えようとしてたみたいです。物凄く感動しましたねー(;∀;)あと ... 続きを読む 2019年03月08日
カテゴリ : 4歳前半 誰がじゃ~、どうしてじゃ~、何がじゃ~ (4歳2ヶ月) オウム返しではなく、自分なりに言葉を真似て状況に合わせて出すようになってきていたんですが寛平ちゃん?っと言いたくなった(笑)いや、千鳥かな…口がまだ上手く動かないんですね。にほんブログ村たまにポチてください(*´∇`*) ... 続きを読む 2019年03月04日
カテゴリ : 1歳半~3歳 一緒に遊んでない気がするけど 2歳7ヶ月 地域によって色々取り組みが違うでしょうけど私がこの時に住んでいた地域の児童館では、保育士さんで今は特にどこにも勤めてはいない方が週一回、午前中に、児童館にやってくる日がありました。相談した時に娘はちょうど、遊んでいたおもちゃをスッと持っていかれたんです ... 続きを読む 2018年11月09日
カテゴリ : 1歳半~3歳 娘に合わせる 2歳前半 なんというか・・・、自分が得た知識をどんどん出していく時期はみんなあるでしょうが、同調が無いどやぁな顔が無い目の前にあるものの名前をただひたすら連呼誰かに伝えるふうでもなく。この一方的な娘の世界にどうにか割り込んでやろうと必死でしたね(笑)そのくせたまに振り ... 続きを読む 2018年11月07日