かちくちぇこ‼︎

2013年に娘を出産。4歳で自閉症スペクトラムと診断される。困りごとも色々あるけどやっぱりかわいい。そんな娘の事を中心に、日常のあれこれをブログに描いてます。

タグ:自閉症

娘はおかあさんといっしょを見ません。最初は月曜日のしりとりれっしゃの不正解音を怖がって月曜日だけ見なかったんですがワルピットが悪いことをするのを見てガラピコプーを怖がりだしだんだんとおかあさんといっしょそのものを嫌がってしまいました。私が見たがってる事に ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

幼稚園のイベント終園式前に小さな発表会がありました。幼稚園で親御さんを呼んで何か催し物をするのは今までもいくつかありました。周りの子が振り向いてお母さんを探したり思わず駆け寄っていったりするなか、娘は今まで一度も、振り返ることも駆け寄ることもなくむしろ親 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

マネしたのに!スゴく冷静に突っ込まれてしまいましたよ(笑)自閉症診断されるまではこちら→発達相談→小児心理すくパラダブル総選挙 ブログ部門No.6アナタの1票が好きです(*´▽`*)にほんブログ村時々ぽちてみませんか?(・∀・) ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今までこういう小さいおやつを持ち歩かなかったんです。欲しいと言わないし(言えないので)気にしてませんでした。幼稚園終わってちょっと遊んだりするときにおやつを持ってたほうが何かと便利なんですね。動いてお腹が空くみたいだし。そしたらカバンにおやつが入ってると覚 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

すみませんタイトル考えてたらクリィミーマミしか出てこなかった(笑)覚えてくるのは幼稚園でしょうねー(笑)ごんごんを教えたのは先生かなあ(^o^)いやードキッとしましたね~。すみませ~んちょっとお知らせと言うかなんというか・・・ちょこっとですね・・・すくパラダブル総選挙に ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

続きです◆水ぼうそうにかかったー水ぼうそうって軽いと2回かかるの?うつさないように閉じこもると言うことはすみませんリンクをしょっちゅう張り忘れて更新し直してますあったまいー(笑)ちゃんと、掻いちゃダメを理解してなんとか掻こうとしてる(*^_^*)6日後くらいに病院 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

続きです◆水ぼうそうにかかったー水ぼうそうって軽いと2回かかるの?症状が軽くて、ちょっとかゆいくらいなので家の中に閉じこもるというのはホントにキツいですね(+_+)散らかり放題だし娘も飽きてくるしこの期間は大変でした・・・。(;´Д`)自閉症診断されるまではこちら ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

続きです→◆水ぼうそうにかかったー実際に夫が2回やった人でした。幼稚園時と、小学3年生の時だそうです。確かに症状は軽かったです。全身に20粒程度。数えられるくらい。なかには数カ所しかポチポチが出なくて気付かれない子もいるらしいとか。2回かかるかもしれないのか ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも、令和です!さやこです(*^_^*)昨日は「へいせいさいごのねる」と言って娘は寝ました(笑)明るい気持ちで新元号を迎えられるって良いですね😳令和もよろしくお願いしますm(_ _)m水ぼうそうにかかった時の話です。今の話ではないです4歳9ヶ月、正確にはあと数日で9ヶ月に ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

幼稚園でお手紙交換でもしてるんでしょうかもしくはおともだちがしてるのを見たか家で折り紙を使ってお手紙を作ると言い始めました。びっくりしました!まさかお母さん宛てだとは。しかも内容が・・・たのしいたのしいありがとうですよ。嬉しい。むしろありがとうですよ(*´▽` ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

私が正しい!っと言わんばかり(笑)いいですよ、その自信をずっと持ってもらえれば・・・(+_+)喋らなかった頃から考えるとまさか訂正してくるようになるとは感動ですよ(*^^*)にほんブログ村時々ぽちてみませんか?(・∀・) ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、さやこです。そう言えば10連休始まってましたね。休めるなら休みたいですよね。なんとか乗り切りましょうね(笑)昨日の続きです→◆誤魔化しますよ!(笑)アナログだから、横に付いてるメモリ調整を下げてごまかそうとしたらバレたし(+o+)最後の手段、洗濯機に体重 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

特徴の1つ、数字大好きで外で数字を見たら楽しそうに読みあげます。最初に数字に興味を持った時→数字に強い興味を示す家の体重計はアナログです。乗ったら数字がガラガラと表れるので楽しいらしく毎日乗るようになりました。それは良いんですけど・・・毎日おかあさんものって ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 具体的に質問しないと分からないとかどうもじゃなくてありがとうを言いなさいとかオウム返しになるから選べるように選択で質問をしてとかちゃんと説明してるんですがねさらには4コマ目のファミレスでは選択させておいて否定するとか・・・何回言い続けたか分かりませんが治り ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お昼ご飯が終わってもすぐにおやつの時間がくるわけじゃないですけどね。楽しみなだけなんだろうけどやたらと悪だくみしてそうな顔つきで(笑)何かたくらんでるのか心配になりましたよ(^-^;にほんブログ村時々ぽちてみませんか?(・∀・) ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加