カテゴリ : 日常 体の話(14) とりあえず 前の話 良性と聞いてホッとしました!すみません別に引き伸ばすつもりでは無かったんですが別件でちょっと忙しくてここまで描くのに時間がかかってしまいました😥ホッとしたんですが先生の説明が妙にあやふやで、ん〜?何かまた他に問題でもあるのかな?って身構えました😂続 ... 続きを読む 2025年04月22日
カテゴリ : 日常 体の話(12) 脳外科 前の話 更新空きすぎてますね💦今ってCDに焼いて紹介状と共に症状を渡すのが普通になってるんですかね。別の病気でも同じことがあったし…。便利ですもんねー。もらったMRIの画像を見ていたら途中で手が止まって、少し考えながらまた言われました。そんなに症状が出そうな ... 続きを読む 2025年03月20日
カテゴリ : 日常 体の話(8) MRIの結果 前回 先生が丁寧に話してくれながらの説明を受けました。画像はちゃんとは覚えてないですスミマセン。白い所が神経で、その神経を押すように圧迫していて痺れが出ていると教わりました。どうもいきなり圧迫されたのではなく前から圧迫していたけど痺れとか症状が出ることはな ... 続きを読む 2025年02月02日
カテゴリ : 日常 体の話(3)痺れが酷くなった 前回の話 すみません体調が悪すぎて年末からほぼ寝てました。少しずつ活動していきます。寝違えてから1ヶ月以上経ってどんどん痺れが酷くなって、これはもう病院行くしかないと思い整形外科に行きました。先生の言葉が聞き取りにくいんですね。すごく早口だし😂整形外科なの ... 続きを読む 2025年01月14日
カテゴリ : 10歳 尿検査にひっかかった (5) 結果は朝のおしっこでは問題なかったけどその場で取ったおしっこではまた+2で出ました。病院に行くことになったけど、娘の採血は多分またやるだろうと思ってたのでトラウマになってないか心配でした😥実際何度も何度も何度も聞いてくるんで相当嫌だったんでしょうね。続 ... 続きを読む 2023年08月07日
カテゴリ : 9歳病院 アレルギー検査をしてみた ③ 症状は風邪だったけど一応アレルギー検査をしたところ…というわけで何もありませんでした!赤ちゃんの頃から何も症状が出なかったんで多分アレルギーは無いだろうと思ってたけど、ここまで何も無いのはありがたいです。スギが疑陽性って言われたけどこれだんだん溜まって ... 続きを読む 2023年03月26日
カテゴリ : 9歳病院 アレルギー検査をしてみた ② やっぱり風邪でした(笑)コロナではなかったです。一応検査はしてみることにしました。41項目調べられるという検査。すごいですね41項目って。指に小さな針を打ってちょびっと血を出します。一瞬ちくってするくらいだよって説明されても気になるよね😂続くLINEで更新のお知 ... 続きを読む 2023年03月24日
カテゴリ : 夫が別人のようになった話 子どもができたら夫が別人のようになった話 (79) 1話はこちら 前回はこちら この時↓から1年以上は経ってて 相変わらず聞きたいことを私に言って自分は聞きに行こうとしないので(どうせこないだろうけど)と思いながら誘ってみたら、来ました。え?本当に来るの?って思いました(笑)この辺りから病院にちょこちょこついて ... 続きを読む 2023年02月28日
カテゴリ : 夫が別人のようになった話 子どもができたら夫が別人のようになった話 (71) 1話はこちら 前回はこちら 発達相談に行ったけれど、いつもより良い子だったせいかまだ慌てなくてもいいんじゃないかと言われました。3歳健診もそうだったけど、様子を見ましょうで終わる事が事が不安でいずれ慌てるなら今慌てたいと思い、病院の先生の相談につないでもらい ... 続きを読む 2022年11月11日
カテゴリ : 病院(言語リハビリ)9歳 病院のSTが終了に近づいてきた ③ 続きSTの期間を空けて、あと数回で終わることになりました。最初のSTで順番を守る練習をして、先生が「次は誰の番かな?」と聞いた時に「お、 かあ、 さん」と呟いた時は涙が出そうでした。 『手伝って』ができるようになると目も合ってきますと言われ、家で「てつ だっ て ... 続きを読む 2022年07月27日
カテゴリ : 病院(言語リハビリ) 病院のSTが終了に近づいてきた ② 続き長かったんだ😂おしゃべりはスラスラ話せるほどではないし表現力も語彙が少ないということでしたが理解力はかなり上がっているのでこのまま終了しても良いとなりました。続きますLINEで更新のお知らせが届きますよ〜※最近コメントの返事が遅くなったり返せなかったりし ... 続きを読む 2022年07月26日
カテゴリ : 病院(言語リハビリ)9歳 病院のSTが終了に近づいてきた ① 診断受けてから約5年。そろそろ終わりが見えてきました。病院で定めた成長に達してきたんでしょうね。続きますLINEで更新のお知らせが届きますよ〜※最近コメントの返事が遅くなったり返せなかったりしています。すみません。自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健 ... 続きを読む 2022年07月25日
カテゴリ : 8歳 漫画が読めるようになったことで楽になった出来事 すみません最近更新できてません💦忙しさと体力の無さで力尽きてブログに手を出せてないです😥以前、娘が漫画を読めるようになったことを描いたんですが…。 いやーこれもうホントにありがたいです❗️今までなら何をさせてても「みてーっこれーっおかーさーんっ」って言わ ... 続きを読む 2022年01月22日
カテゴリ : 病院(言語リハビリ)お知らせ 病院のST みずや からコップを出す とお知らせ 病院のSTに行ってきました。絵を見て状況を表すっていうのをやってるんですが…。お皿取って〜としか言わないしな〜って思ってたら戸棚、食器棚と説明してました。そうかそもそもみずやって言わないか〜💦※水屋…そもそも古すぎる言葉でわからない方が多いみたいですすみま ... 続きを読む 2021年12月19日
カテゴリ : 8歳 インフルエンザ予防接種に行きました ② 続き ホントか?(笑)病院で他にもお子さんが居たんですがやっぱり怖い〜いやだ〜って言ってました😅病院に素直に入るし診察室でちゃんと打つほうの腕を指定するし、打つのを抵抗しないんですけど、ずーっとドキドキすると訴えてました。ここまでイヤイヤ言うようになったの ... 続きを読む 2021年10月25日