カテゴリ : 6歳後半 爆発しそうな感情を抑えようとしていた 娘は失敗が怖く、未だに何か失敗するとパニックになります。頑張ってました。泣いてないとごまかそうとしてました。自分でなんとか落ち着かせてました。こういう場合は触れちゃいけないと思ったんでしばらくそっとしていたら時間はかかったけど泣かずに切り替えられました。 ... 続きを読む 2020年05月14日
カテゴリ : 5歳後半 おれはえらい おじぎをしろ (5月11ヶ月) 続きです 撫でろと言われました(笑)えらいえらい(^ー^)タイトルはなんとなく、えらいで思い出しただけで(^-^;)新ビックリマン好きでしたー♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで古い順から出るようにしたのでちょっとは見やすく ... 続きを読む 2019年11月16日
カテゴリ : 5歳後半 今までに無かった娘の行動 (5歳11ヶ月) 突然ですがみなさんアイス好きですか?私は大好きです(*´▽`*)この話の時はまだ5月なのでアイスが美味しい季節になってきたところでしたコーンのね!サクサクのコーンがね!ポロッと大きめのが落ちたんですよ!泣かなかったんです!まあいいやって自分から言えたんですよ! ... 続きを読む 2019年11月15日
カテゴリ : 5歳前半 インフルエンザ予防接種 (5歳4ヶ月) もう少ししたらまた予防接種の季節がきますね。ワクチンが足りないと大騒ぎだったのは一昨年でしたか。去年はあまり慌てなかった気がする。去年予防接種をお願いした病院は初めて受けに行った所でした初注射はだいたいいつも驚かれます(笑) 続きます♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥ ... 続きを読む 2019年08月24日
カテゴリ : 1歳半~3歳一時保育 一時保育に預けて泣かれたことがなかった 2歳11ヶ月 2歳5ヶ月から引っ越すまでの半年間一時保育に預けて、月に1度、時々2度、だいたい8回ほどお世話になりましたが一度も泣かれませんでした!小窓からしっかり目が合ってるのにオモチャに向き直された!この頃は完全に母はオモチャに負けてました(笑) ... 続きを読む 2018年11月10日