カテゴリ : 11歳 ドラクエ3進んでますかー? (ゲームの話) はい完全に取られました😂私が触る暇がないです(笑)面白いものはいつになっても面白いってことですよね。まさか私が子供の頃に遊んだゲームを娘がすると思わなかった。娘が飽きたら返してもらいます😅自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気 ... 続きを読む 2024年11月27日
カテゴリ : ゲーム日常 ドラクエ3が発売されたけど買いました? 茶番です(笑)ダウンロード版ですね。ギリギリまで買うか買わないか悩んではいたんですよ。もう散々リメイクされてるし持ってるし、どうせならファミコン版をやりたい。でもやっぱり買ってしまいましたね。娘はドラクエウォークをまだ楽しんでるのでこれも出来ないかなと思 ... 続きを読む 2024年11月15日
カテゴリ : 11歳 ゲームのパターンはわかってる 少しでもお風呂に行くのを先延ばしたいしもうちょっと遊びたいって気持ちが出てます(笑)でもね、ゲーム最近はあまりやらなくなってますけど一応はわかるのよ。お母さんにはその手のごまかしきかないのよ〜。素直に片付けてお風呂に行きました😂色々知恵を絞って言い訳でき ... 続きを読む 2024年07月16日
カテゴリ : 9歳 めんどくささの意味を知った 娘はゲームの中であつ森が一番好きなようで、ずっとちまちまと何かを作ったり集めたりして遊んでいます。その中で、自分でデザインしたイラストを地面にベタベタ貼り付けて楽しんでいたんですが、最近は消したがってるんですよね。真理を見た娘(笑)マイデザイン、作るのが ... 続きを読む 2023年03月14日
カテゴリ : 9歳 困ったクリスマスプレゼントだった サンタさんにゲームソフトのプレゼントを貰ったんですがシミュレーションゲームで自分がミツバチになれるって言うのがあったんですよ。最近色々なゲームができるようになってるし、こういうのも楽しめるかなってことでサンタさんから貰いました。チュートリアルも終わらなか ... 続きを読む 2022年12月29日
カテゴリ : 8歳クリスマス 欲しかったクリスマスプレゼント ※近くにお子様はいらっしゃいませんか? 覗いてきたりしませんか?ダウンロードでも納得してくれたら良いですけど、怪しまれそうですよね…?もらった感覚味わいにくいなとも思ったし。ダウンロード版をカードで手に入れることも考えたんですが結局パッケージ版にしました ... 続きを読む 2021年12月26日
カテゴリ : 7歳病院(言語リハビリ) 自分のやりたい事を自発的に言えた 病院でのSTはずっと続いています。ゲームを通してできる事を増やしたりするので本人は遊んでるつもりだから言いやすいのかもしれないけどこう言った発言ができるようになったのはすごい進歩です。始める時に自分から言えました!私がうながしたりしてないんですよ!よっぽど ... 続きを読む 2021年04月16日
カテゴリ : 6歳後半ゲーム これはゲームをやりたいと言う催促かな? 企業名‼︎最近は歌わなくなって、でもゲームやりたいとは言うんですよ。歌わなくなったと言うことはやっぱり催促だったのか…。でも企業名ですよ(笑)♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気 ... 続きを読む 2020年06月06日
カテゴリ : 6歳後半ゲーム 娘が作ったあつ森の人形がすごいから見てほしい! あつ森めちゃハマり中なんですけどね、 気が付いたらこんなの作ってたんですよ!工作!けっこう大きい!しかもこれ、表情が変わるんですよ!しかも2パターンですよ!泣いてる!すごい!リアクションが楽しいみたいで、自分で作ってリアクションさせてます(笑)ちゃんと喉 ... 続きを読む 2020年05月30日
カテゴリ : 6歳後半 その表現は間違ってない ずっと家にいるとゲームやYouTubeの制限がつい緩くなりがちじゃないですか?そんなこともない?この後、これ、なににく?って聞かれましたからね。うん…まあ…とり肉?ぽいんだろうけど…ある意味素直な感想だと思います(^^;あとゲームは主にどうぶつの森ですけどね。私のキ ... 続きを読む 2020年05月20日