かちくちぇこ‼︎

2013年に娘を出産。4歳で自閉症スペクトラムと診断される。困りごとも色々あるけどやっぱりかわいい。そんな娘の事を中心に、日常のあれこれをブログに描いてます。

タグ:オウム返し

選択肢で質問するとオウム返しにならずに答えてくれるので続けていたら娘も同じように選択肢で聞いてくるようになりました。オウム返し克服の話→① ② ③遊びのお誘いまでしてくれるようになったんですがあそぶ?あそばない?と聞いたら断られたのであそばない?あそぶ? ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

続きですドキドキしながら指を出して質問しましたが娘は自信満々の顔で全部ラーメンの指を選びました。そんなにラーメンが好きだったのか…全部答えた時はもう心の中で小躍りでした(笑)通じることがこんなに嬉しいとは(*´ _ `*)これ以後、質問は選択肢で訪ねるようにしまし ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

続きですちょっと思いついてやってみました。ラーメンとハンバーグと言いながら指を一本ずつ目の前に出してどっちが食べたい?と聞いた時に娘の顔が、ハッ! としてこっち!と元気にラーメンを指差しました!ほんとにハッ!って顔だったんです(笑)続きますにほんブログ村たま ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

この日は外出していて、家に帰ってご飯を作るのがものすごーく億劫だったんです。ありますよねそんな日(笑)何を食べたいか聞いてみましたが、相変わらずオウム返し。もう勝手に決定しちゃおうかな~と思ったんですが…。続きますにほんブログ村たま~にポチりとしてくれたら ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

細かく言うと、フルネームで答えられるように練習してましたスミマセン、「○○あき」と苗字をつけると同姓同名の方が多そうなのであえて苗字は付けないようにしてますかぶらないような苗字が思いつきません(´Д`)。せめてお名前はと聞かれても答えられるようになりたいと ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

オウム返しが出ましたねー。ご飯をまだ食べるか聞いたら、食べなくても食べると言うしどうする?と聞いたらどうする?と返してくる。喋るようにはなってきたのになあなんか通じないなあとか、のんきなことを思ってました。場所見知りが無いのは助かりました。引っ越し初日か ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加