カテゴリ : 7歳 親心と父心 綺麗な持ち方を教えるより、嫁に行かせないほうを選びましたよお父さん!(笑)これだいぶ前なんですが、久しぶりに外食したらお箸が割り箸でした。使いまわさない工夫なんでしょうねー。でも子供用が無いんで娘も普通の割り箸を使ってて、そこでわかったんですけどお箸をだ ... 続きを読む 2020年11月24日
カテゴリ : 5歳後半 聞いたまま受け取ってしまう (5歳9ヶ月) 台風凄かったですね・・・皆さんご無事でしたか?娘はやたら興奮してなかなか寝ませんでした(;´Д`)「あらやだもー」みたいなおばちゃんしゃべり(笑)やだって言葉に反応されてしまいました(^-^;それまでの流れとか雰囲気とかが読みとれないから聞こえた言葉そのままにとらえ ... 続きを読む 2019年10月13日
カテゴリ : 利き手 お箸問題⑤ ついに・・・ついに! 続きですお箸問題①お箸問題②お箸問題③お箸問題④突然、自分から「つかえるよー」と言ってホントに使えました!まだまだ1回2回ほどしか使って食べませんがこの調子でどんどん使いこなせるようになっていけたらなあと思います(*^▽^*)スミマセン長々と続きました。1年以上 ... 続きを読む 2019年04月02日
カテゴリ : 利き手 お箸問題④ 改めて練習箸 続きですお箸問題①お箸問題②お箸問題③最初はやっぱり食べにくそうでしたサイズもちょっと大きいんで(^_^;前の箸を欲しがりましたけど壊れちゃったからこの新しいのを使ってねと言い聞かせ親指は離さないよと教え続けこれだけ食べたらねをやり直しなんとかこっちのお箸に慣 ... 続きを読む 2019年04月01日
カテゴリ : 利き手 お箸問題③ 間違った使い方 続きですお箸問題①お箸問題②指が反り返ってるんですよ!箸を持ってない!そりゃあ普通のお箸を持ってもポロッと落としますよ指から離しちゃうんだもん(笑)続きますにほんブログ村ちょっとぽちてください(・∀・) ... 続きを読む 2019年03月31日
カテゴリ : 利き手 お箸問題① 利き手はどっち? 今までの漫画では左利きの表現で描いてますが実際にはかなりバラバラで統一してなかったです。発達相談の時にも利き手を聞かれましたがハッキリどちらと言えませんでした。なんとなく、とっさの時に左が出るかなと思える程度。クレヨンで絵を描いていると右で取りにいったり ... 続きを読む 2019年03月29日