カテゴリ : ブラック企業の話 ちょっとブラックだった就職先の話 (16) 続きです お葬式も無事に終わって、次の日に職場に行ったらもう周りの視線が痛い痛い(笑) 自分で使えない有給に意味はないので、まあ別にそれは良いんですが…。むしろ有給ってこういうことに使うの普通じゃないの?書類の面でも他人のお葬式なので忌引き休暇が使えたかど ... 続きを読む 2020年10月14日
カテゴリ : ブラック企業の話 ちょっとブラックだった就職先の話 (17) 病んでいくのがわかる 葬式に行っても怒られる職場でまともにやっていけるわけがない。なんというか、世界は色がついてるはずなのに灰色で消極的に死ぬ方法ばかり考えていました。職場のことだけでなく、家のことでもちょっとゴタゴタしていてどこにも逃げ場がなかったんですね。あとちょっとの勇 ... 続きを読む 2020年10月19日
カテゴリ : ブラック企業の話 ちょっとブラックだった就職先の話 (18)) 視界がひらけた 続きです 毎日毎日死んだら楽になるのにとか考えながら過ごしていました。そうだよ辞めりゃいいんじゃん!なんだよ顔もまともに知らない人にまでこんなふうに言われるようなところ辞めてやらあ!ってなりました(笑)何があったとか聞かれもしないし、なんかこう、口もと歪ま ... 続きを読む 2020年10月23日
カテゴリ : ブラック企業の話 ちょっとブラックだった就職先の話 (19) 続きです 事務員さんの一言で目が覚めましたありがとう!気持ちがグイグイ出てたんで、とにかくさっさと辞めてやると言う思いで即辞表を書いて提出しました。ここで初めて店長が出ますが、この方は私が2年目の時に赴任されてきた人で「髪を染めてるパートは黒にしてこい。 ... 続きを読む 2020年10月24日
カテゴリ : ブラック企業の話 ちょっとブラックだった就職先の話 (20) 続きです 辞表出しても片付けとか書類とか色々あるんであと2回程は職場に行った気がします。あんまり覚えてない。その時にリーダーに呼び出されました。いやいやいや💦こんな酷い辞め方をするって事は戻る気なんかないでしょ普通💧でも脅し文句になると思ってるって事ですよ ... 続きを読む 2020年10月25日
カテゴリ : ブラック企業の話 ちょっとブラックだった就職先の話 (21) ちょっとどころじゃなかったね ラストです。 辞表を出した2日後くらいかなあ。移動した同期から、辞めたいけど辞め方がわからないって連絡が来たけど参考にならないみたいでした。いやいや、こんなところ穏便に辞めるなんて絶対に無理ですよ。その後も連絡くるけどみんなあきらめモードで電話を切るんです ... 続きを読む 2020年10月26日