

待望のうさささんの本です。
もうね、可愛いし優しいし面白いし、なるほどなーって思うし、
良い本が出たなーって思います。良い本です!

まっすぐわんぱくに育って欲しい(笑)
ちなみにおやすみの手話の話で、

持ってる本ではね、おやすみって載ってないんですよ。
だから誰かに教わったはず。
覚えてた手話はもう九割九十割忘れてしまってるうえに脳が衰えてるから新しいものが入ってこなくてダメダメですね〜😂
時々手話の話を描いてますが昔の遺産ですよ。いまやってみようとしても無理。
指文字も2文字くらいしか覚えてない(笑)
娘が生まれた時にベビーサインで使ってみようとしてたけど、こっちを見ない子だったから美味しいくらいしか覚えてくれなかったし伝わらなかった😂
色々あーだこーだ考えた紹介文が苦手だし内容を描くのもおかしいので
本の紹介としてはいつもいつもグダグダです。スミマセン。
自閉症スペクトラムと診断されるまで
最初の不安
健診
様子見を止めた日
気持ちの変化
発達相談
小児心理
ここらへんを押してもらえると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキング
