続き

学校の出来事を話してくれるようになってきたんですが
男子が冗談を言ったのを「嘘をついた」と思ったらしく
ずっと私にウソなんだよウソなんだよと教えてきました。



「本当のことではない」ことがすごく引っかかるようで、
冗談が通じないってこういう感じなのかな…。
クラスの子が笑ってる横で『嘘ついてる』って気持ちでいるのは
本人も楽しくないし嘘だと思われてる子も気分良くないですからね。
これは違いを体験させた方がいいかも…。
続きます
LINEで更新のお知らせが届きますよ〜

自閉症スペクトラムと診断されるまで
最初の不安
健診
様子見を止めた日
気持ちの変化
発達相談
小児心理
ここらへんを押してもらえると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキング
