九九をがんばります! 2021年12月03日 以前、九九カードに名前記入をすませましたが 少し前から本格的に九九が始まりました。1つの段を大きな声でスラスラと言う宿題があるので頑張ってますが、どうしてもだんだん声が小さくなっていくんですね😅最後までしっかり大きな声で言えるまで8回。がんばりました😊これを九九カードに書き込みます。何の段、回数、大きな声でスラスラ言えたかなどのチェック項目があって親が丸つけします。7回は練習あつかいになりましたー!😂ちゃんとやってるしいいけども〜。むしろいっぱいやったってアピールしたらいいのに。失敗とかやり直しとかを受け入れるのが難しい子です。LINEで更新のお知らせが届きますよ〜自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ここらへんを押してもらえると嬉しいですにほんブログ村人気ブログランキング 「8歳」カテゴリの最新記事 タグ :#絵日記#自閉症スペクトラム#発達障害#九九#練習#失敗#やり直し < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. ナノ 2021年12月04日 17:45 時間制なら、ひと区切りで疲れても、しばらくして気力回復してから、前回でその場にいなかった人に披露する機会が巡ったり巡らせたり (学校からの帰宅後お母さんに披露、お昼寝から起きた幼い弟妹に披露、おじいちゃんおばあちゃんに電話して披露、塾から帰ってきたお兄ちゃんお姉ちゃんに披露、仕事から帰ってきたお父さんに披露、など※相手によっては感動してアンコールを頼まれる場合や共演も勿論ありえますし)出来るので、 子供たちに自発的に回数を積ませ精度を上げられそうだと思ったんですが… そういう宿題体系は、長期休みなどの特殊な時に特権としてしか…行使されないのかなーぁ… 【こんな言ってますが29歳独身です(´・ω・`)】 ちなみに例文でのお父さんの肉ダジャレのくだりはナノ自身が昔経験しました。 厳密には『ジュージュー』でなく『食いてぇ』でしたがね…!( ̄。 ̄;)クチワルイナ あきちゃんはダジャレ系に対してはどんな反応をするのか気になります… 3. さやこ 2021年12月04日 13:18 >>1 できたかどうかしか書かないとなるとちゃんとできてる部分しか書きたくないって思いますよね。 頑張った部分も評価に入れてもらえるといいんですけどね。 2. ナノ 2021年12月03日 12:41 この記号は時間と回数を濁したものです!わからないので! 1. ナノ 2021年12月03日 12:38 すっっごく気持ちわかります!! 漫画にするに当たりプリントの構成を変えてあるかもしれませんが プリントの書き方構成が 日ごとの実践回数を纏めた整数と○印しか書けないように見受けられます。 最初は心掛けていても途中で大きい声でもすらすらでもなくなっていくことを自分でわかってるからこそ、 漢字や仮名や分数(なんぶんのなんかい)や記号(星を描いて、いくつ塗りつぶすなど)で勝手に言い訳するより 求められている“整数”の結果が自己に確固として存在するとすれば 潔く その「1」しか書かない選択しかありませんからね。 時間ごととか、備考欄とか、もっと細かく分けてあればいいのに↓ 夕△:46│☆回│どの回も途中で声が小さくなってしまいました。│ 夜△:15│☆回│家族全員で実践し大きな声がでました。お父さんがふざけて2×9=ジュージューといってお母さんに叱られてました│ コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (4)
(学校からの帰宅後お母さんに披露、お昼寝から起きた幼い弟妹に披露、おじいちゃんおばあちゃんに電話して披露、塾から帰ってきたお兄ちゃんお姉ちゃんに披露、仕事から帰ってきたお父さんに披露、など※相手によっては感動してアンコールを頼まれる場合や共演も勿論ありえますし)出来るので、
子供たちに自発的に回数を積ませ精度を上げられそうだと思ったんですが…
そういう宿題体系は、長期休みなどの特殊な時に特権としてしか…行使されないのかなーぁ…
【こんな言ってますが29歳独身です(´・ω・`)】
ちなみに例文でのお父さんの肉ダジャレのくだりはナノ自身が昔経験しました。
厳密には『ジュージュー』でなく『食いてぇ』でしたがね…!( ̄。 ̄;)クチワルイナ
あきちゃんはダジャレ系に対してはどんな反応をするのか気になります…
できたかどうかしか書かないとなるとちゃんとできてる部分しか書きたくないって思いますよね。
頑張った部分も評価に入れてもらえるといいんですけどね。
漫画にするに当たりプリントの構成を変えてあるかもしれませんが
プリントの書き方構成が
日ごとの実践回数を纏めた整数と○印しか書けないように見受けられます。
最初は心掛けていても途中で大きい声でもすらすらでもなくなっていくことを自分でわかってるからこそ、
漢字や仮名や分数(なんぶんのなんかい)や記号(星を描いて、いくつ塗りつぶすなど)で勝手に言い訳するより
求められている“整数”の結果が自己に確固として存在するとすれば
潔く
その「1」しか書かない選択しかありませんからね。
時間ごととか、備考欄とか、もっと細かく分けてあればいいのに↓
夕△:46│☆回│どの回も途中で声が小さくなってしまいました。│
夜△:15│☆回│家族全員で実践し大きな声がでました。お父さんがふざけて2×9=ジュージューといってお母さんに叱られてました│