病院のリハビリで、最近はずっとれる、られるの練習をしています。



誰が、誰に、何を、している・されている


この、立場が変わる表現が難しいらしく
わからないから答えないのか
わかっているけど自信がないから答えないのか

見ててもわからないんですよね。



病院の帰り

A71383A2-BC00-43AC-A76B-56CBC206C9D8



帰り道で眠い眠いとやたら甘えてきた時があって
だっこーって言えるようになってるのは偉いけど
そろそろもう次の段階だよなーと思ったんですよね。



54165390-5815-43E4-9703-8361AE02076B

48BA43C3-60E6-4567-8BB2-39345D50340B




言ったあとに本人もなんかおかしいと気付いてヒヒヒッて笑ってました(笑)

お母さんがあき(をだっこする)
と言いたかったみたいですが、( )の中を言って欲しいんですよ💦





5B1FCA83-1A1B-4572-939A-50EE4825146A



だっこ

する、される、やってみてー




73E459DF-B061-448C-AB6E-CE5ACD6515C0

D5AB3219-6E1B-4E2A-87FD-1E0F28D8C8DC

A76C35EB-F7B6-4C29-BAF7-14645F70EB25

E6B504C4-E15F-479F-92B5-B4B0DAD5EB29




わかってませんでした!

このあと何回も言い直しはするんですが

ワタシが間に『にー?』ってわざと入れると
お母さんがだっこされるになってしまう(笑)


れる、られるはどうやら理解できてなかったみたいです。


難しいらしいですからねー。

リハビリの先生も気長に練習していってるみたいですし。

このれる、られるをマスターしたら状況説明しやすくなるらしいです。

がんばれー




♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡


自閉症スペクトラムと診断されるまで

最初の不安
健診
様子見を止めた日
気持ちの変化
発達相談
小児心理



結局だっこはちょっとだけ。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング