5866036A-91AC-4D8A-B272-D5C29BCF4B0B

99E93034-F9D3-40AB-9983-3C146792342F

4B816550-CD63-4B82-82EC-5A23604F2BED

D522D200-F2A6-4514-A5B5-1A014F3CAA4B

FDC4E96E-5F21-4344-9C39-F13340DB59EB

DFA0B9C2-2F61-4B60-B737-E85E9E0F930B



ちゃんと言ったつもりだったけど
通じてませんでした(笑)

やめる気はさらさら無いってところがもう(^^;)

これはこうなんだよ(だから○○してね)
とカッコ内を読み取るような表現は苦手ですよね。



いわゆる空気を読むってやつですね。
わたしも苦手ですよ。
空気は吸います。


読み取るのは難しいと思うので怒るときなんかは特に
理由をなるべく考えながら話すようにしてるんですが

やっぱりまだまだ抜け落ちてしまいます。



振り回しちゃいけませんよ〜




♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡


自閉症スペクトラムと診断されるまで

最初の不安
健診
様子見を止めた日
気持ちの変化
発達相談
小児心理



更新の励みになるので応援のひと押しをぜひお願いします( ・∇・)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング