かちくちぇこ‼︎

2013年に娘を出産。4歳で自閉症スペクトラムと診断される。困りごとも色々あるけどやっぱりかわいい。そんな娘の事を中心に、日常のあれこれをブログに描いてます。

2021年04月

パスワードの書いた紙を、筆箱の内側に貼りつけていることを書いてました。パスワードの場所を書いてたら、見る人がいるかもしれないと教えて拭き取ろうとしたんですけど、がっつり油性ペンで書いてたせいで染み込んでて💦アルコールで落ちるけど跡は取れないから結局新しい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

挨拶挨拶って言うから何かと思ったらzoomのむこうに挨拶したかったらしいです(笑)隣の部屋にむかって大きな声で挨拶してました😅日頃そんな大声で挨拶言わないじゃん💦邪魔しちゃだめだよー😅LINEで更新のお知らせが届きますよ〜自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

親の名前まで変えさせようとは(笑)自分の名前は嫌いではないらしいけど変えてみたいらしいです。LINEで更新のお知らせが届きますよ〜自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ここらへんを押してもらえると嬉しいで ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

それは歯みがきの時間のことだいぶ前に起きたことをさっき起きたみたいに思い出すのは特徴のひとつらしいですが。パニックにはならないものの何か嫌なことを思い出したみたいで、でも言うのも嫌がってました。言葉にしたくないんですよね。「嫌なことだから言いたくない」と ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

聞こえてないふりなのかなんなのかわからないけどずっと「えっ?」って聞き返されました😂外食したいみたいだけど気楽に入れないからねえ。また緊急事態宣言出そうですし…。LINEで更新のお知らせが届きますよ〜自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

前回、デーモン閣下を見せましたが… 顔がカッコイイらしいです✨✨✨そうかアレを受け入れられるってことはお母さんの趣味と合うな…。将来が楽しみです✨✨LINEで更新のお知らせが届きますよ〜自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

※似せられないです😅幼稚園を卒園してからのほうが神様がなんとかかんとか〜って言うようになりましたね〜。それと同時に悪魔の女の子っぽい絵も描き出したんですよ。悪魔と言えばもうこの方でしょう(笑)お昼時のテレビにコメンテーターで出てるじゃないですか。ここに座 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

病院でのSTはずっと続いています。ゲームを通してできる事を増やしたりするので本人は遊んでるつもりだから言いやすいのかもしれないけどこう言った発言ができるようになったのはすごい進歩です。始める時に自分から言えました!私がうながしたりしてないんですよ!よっぽど ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

続き 最初はこちら 挨拶をしても返してくれないままササっと先に行ってしまって途中で会う別の子と一緒に登校始める様子を後ろから見ています。娘が歩くのが遅いから待ってられないってのもあると思うけど、あいさつ無しで行ってしまうのはさすがに…。娘は同じクラス=おと ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

娘の学校は防災セットを各家庭で揃えて持っていきます。非常用防災セットの中に本人と家族の顔写真を入れて裏に住所を書いておくんですが、1年生の時に入れていた写真を使いまわしました。でもだんだん大きくなってますし、3年生の時には新しい写真を入れたほうがいいねと言 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

続きです 昨日のお知らせと内容がかぶりますね。まあ元々考えてた事なんで。どうも意図的に娘を避けだしてる子がいる話をしました。挨拶したくないっぽい。朝の投稿の話もしました。 そして、実はこの中に無視してきてる子も混じってるんです。そういうのが見えはじえたんで ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

の前にお詫びすみません、前回のブログ記事、数回通知が行ってしまったようです。お騒がせしました。ヘッダー変更とサブタイトルを消しました。元々ブログ始めた当初は「わかりにくい〜」は付いてなかったのでどちらかと言うと戻したことになりますね。ブログ始めて、何をや ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

新学期になって始業式が終わってすぐ家に帰ってきて、テレビを見た娘が驚いてたんですよ。何かと思ったらみんなの体操のOP。自分のために変わったらしいです(笑)凄いね2年生って😂あと気が付いたら自分のことを名前でなくわたしと言うようになってました。お友達に感化され ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

新学期が始まりましたが、学期末の通級の面談の時のお話を。わからないと質問もできないまま不安になってパニックになってたのがかなり減りました。まだまだ、答えがわからない曖昧なものには不安が出るんですが、かなりの進歩だと思います。不安になりそうなものを周りから ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

私とお父さんが話してる時にちょくちょく関西弁が出るんですが、娘がどうも気になったみたいです。そこ拾う⁉︎(笑)ねんとかやんとかをなんとなく語尾につけてエセっぽい使い方するのはわかるんですがへんをこんなふうに使うとは思わなかったです😂ちなみにお父さんは完全 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加