かちくちぇこ‼︎

2013年に娘を出産。4歳で自閉症スペクトラムと診断される。困りごとも色々あるけどやっぱりかわいい。そんな娘の事を中心に、日常のあれこれをブログに描いてます。

2020年08月

梅雨は終わりましたけど、時折まだドドッと降りますよね。雨の日には学校に傘をさして行ってます。幼稚園にはレインコートを着て行ってたんで傘をほとんど使わなかったんですが、小学校には傘で行くようになりました。幼稚園と違って、レインコート脱がしてもらえないしかけ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

8月もあと1日ですね。本格的な夏も終わる頃になってしまいましたがまだまだ残暑の厳しさは続きそうです。そんなわけで私の体験したちょっと怖い話はいかがでしょうか?どこで誰が何を見たとか、わりと普通に会話されてるトコに住んでました。首吊りとか飛び降りとかもあっ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最初はこちら 就職して研修も終わりちょっとずつ慣れていきながらもこの会社の方針に馴染めないまま数ヶ月たちました。違和感があっても大きな事件でもないかぎりその違和感はわからないもんですね。ある時休憩で食堂に行ったら、1人をずらっと囲むかんじでみんなで慰めてる ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

タイトルそのまんまの話ですよー。はいとうとううちにもやってきました!コロナのせいで不景気ですね!これ景気回復したけど戻りきらなかったって事が起きそうで心配…。仕事無くならなかったのは良かったと思うけどこの不景気が続くとマジヤバい〜ですね。いきなり生活でき ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

モヤモヤっとする話ですよー。何年も何年も前、就職難のなか無事に就職したんですが…。まあ時代と言えばそれまでなんですが、自己犠牲とか自社の誇りとかの押し付けがすごかったです。全国展開しているうちの1つなので、そこだけが異様だったのかもしれませんが。会社名は ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

すみません午後更新になりました💦学校が始まったところが多いと思いますが、宿題は終わりましたか?うちはギリギリ間に合いました。物語じゃないんですよ。ぜったい感想を書くのが難しそうな本なんです。ちなみにファーブルじゃないです。もうぜったいそうだと思ったよ!腐 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

病院のリハビリの間隔があいてしまって久々に行ったんですが数ヶ月ぶりに もじぴったんというカードゲームを使いました。このゲーム、出てる文字に当てはまる言葉を手持ちのカードから考えて出すんで、娘にはかなり難しかったんです。上の状況で、例えば手持ちのカードに『 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

コラーゲン事件の前にあったことですが ちょっと久々に体重計に乗ったらね、知ってる数字から針が離れていくんですよ。もちろん重いほうに(笑)そうだった、この人身長154cm体重38KgDカップとか言うアニメキャラの設定を信じそうな人だった…。もともと自分がすごく細くて軽 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

プルプルしてるものはコラーゲンと覚えてきたようです。ここ最近の暑さで、子ども産んでからめっきり着なくなったノースリーブをひさびさに着たんですよ。着なくなってた理由はほら、甘くなってるからさ…。処理が…。プルプルされた挙句にこの言われよう…。後ろで笑ってる ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

髪の毛が伸びてピンクになるところを表現していたみたいです(笑)内容もだいぶ理解してきてるんですが、それ以上に可愛いから自分もなりたいと言うようになってきました😆コスプレするなら協力するよー😁♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラム ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ご存知の方も多いと思いますが、 こういうヘッドマッサージあるじゃないですか。3歳の、ほとんど声を出して話さない、目もなかなか合わせない時のことを思い出したんですがショッピングモールの雑貨屋さんで、コレをお試しで置いてあったんですね。高音で、ヒーッて声出し ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ラスト このまま放っておこうと決めました。実際、特にその後はトラブル無く過ごせました。え!どの口が!(笑)正直コレが描きたかった話これ描いてて思ったんですけど、前から挨拶したくない私がやってきたんで咄嗟に子どもに話しかけたものの思いついた内容が挨拶だったあ ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日のこれ 描かずに日が流れて忘れてたんですけどこれを思い出す経緯があったんです。インスタに過去記事を載せていってて、最近ありがたいことにフォロワー様が3000を超えたんですがそのあたりからチラチラと、発達障害のお子さんを持つお母さんの困りごとを助けてあげたい ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

3月に相談支援専門員さんが代わって改めて聞き取り等をした時のことなんですが。 4月からの小学校生活で、どう過ごしてほしいとかどうしたら過ごしやすいだろう等の質問がありました。こういう方々って褒め上手ですよね!(笑)ついのせられる😆何というか、小学校でどう過 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 あらすじ。幼稚園のさほど仲良くないママさんに無視されるようになったお話。 とりあえず何も行動しないと決めたものの、気持ちは落ち着かないんですよね。モヤモヤしたまま過ごしてたんですが。イザコザの多い幼稚園(笑)ちなみにこの園活動のほうに私も入ってたんで、内 ... 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加