

リハビリでやるゲームで、だいぶできることが増えてきてました。
以前なら、カードゲームはめくって答えを見たがり
すごろくはマスをすっ飛ばしてゴールに行き
負けたら泣き
勝っても泣き
ゲーム1つ終わらせるのが大変でした(^-^;)
それがだんだんできるようになっていって
時間内に遊ぶゲームの数が増えてきました。
ただどうしても、壊れる系のゲームは苦手。
それこそ勝とうが負けようが、壊れる事がダメでした(^0^;)
まあこれもだんだんなれて行くので
やっぱりどんどんやらせてなれさせるって大事なんでしょうねー。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡
自閉症スペクトラムと診断されるまで
最初の不安
健診
様子見を止めた日
発達相談
小児心理
にほんブログ村
スミマセン、初期にブログ村に登録したカテゴリが
障がい児育児だったんですが、細かくカテゴリ分けしようと思い
発達障がい児育児に変更しました。
障がい児育児から一旦消してたんですが、
しばらく告知してからにしようと思って復活させてます。
10月に改めてカテゴリ消すと思います。
良ければ発達障がい児育児から見にきてくださるか

で登録していただけるとありがたいです。
カテゴリ変わっても見にきていただけるととても嬉しいです。
人気ブログランキング


コメント