続きです
断られました!(笑)
いやー、正直に言い過ぎましたかね(´д`;)
見学にも行けませんでした。
仕方ない。
幼稚園側の行事で歩いて帰ってる時に
事故にあったりしたら幼稚園が困るって理解できる・・・。
と自分に言い聞かせ、気持ちを切り替えました。
絵的に暗く描いてしまってますが。
いや、でもあの時は落ち込んだなあ。
酒が進んだもんなあ(笑)
選ぶ権利があるのは幼稚園側ですし。
心配になる事情がある以上は断られても仕方ないです。
縁がなかったんです。
今は娘に合った幼稚園に行けてますし。
と、まあ、納得してるような事を言ってみますが・・・。
約一年後・・・
えー?あったのなかったのー?(;´∀`)
それ以上は聞けなかったので
真相は謎のままです(笑)
にほんブログ村
気が向いたらポチしてください(*´∇`*)
断られました!(笑)
いやー、正直に言い過ぎましたかね(´д`;)
見学にも行けませんでした。
仕方ない。
幼稚園側の行事で歩いて帰ってる時に
事故にあったりしたら幼稚園が困るって理解できる・・・。
と自分に言い聞かせ、気持ちを切り替えました。
絵的に暗く描いてしまってますが。
いや、でもあの時は落ち込んだなあ。
酒が進んだもんなあ(笑)
選ぶ権利があるのは幼稚園側ですし。
心配になる事情がある以上は断られても仕方ないです。
縁がなかったんです。
今は娘に合った幼稚園に行けてますし。
と、まあ、納得してるような事を言ってみますが・・・。
約一年後・・・
えー?あったのなかったのー?(;´∀`)
それ以上は聞けなかったので
真相は謎のままです(笑)
にほんブログ村
気が向いたらポチしてください(*´∇`*)
コメント
コメント一覧 (6)
幼稚園、断られますよね…。
園側の事情もあるし仕方がないと思いますが、ダメージ大きいですよね。
あの頃は正直キツかったです。
ボロボロになりますよね。お疲れ様です。
楽しく通える良い園であることを願ってます。
来月から理解のある幼稚園に入れてもらえますが、先生方以外はうちの子の発達のことは知りません。
今年に入ってからやっぱり幼稚園やめようかどうかかなり悩みました。仲間外れやイジメられてしまうんじゃないかと精神的にボロボロになりました。
ここを読んで色々勉強させて頂いています、
為になる書き込みありがとうございます。
希望が見えてきました。
そうですね、手が回らない心配があったんだと思います。
ありがとうございます、いま良いところに行けてます(´∀`*)
集団生活ほんとに大事だと実感してます!
ハッキリ言われたほうがスッキリしたと思います(つД`)
すでに通われてるグレーな子がいたのなら、そちらの対応で手一杯だったのかもしれませんね。。
これ以上、増えたら職員が辞めてしまう……みたいな。。
なんにせよ、いまは娘さんに合ったところに通うことが出来ているようで安心しました! 集団生活、大切!!
いっそ断るなら
はっきり
「うちでは見れません。」と
言われた方がスッキリしますね(;ω;)