デイサービスの体験と決定 ③ 2020年03月07日 続きです 体験はそのまま預けて私は帰ります。普通に自分の歩くペースで歩いててハッとしたの(笑)1人の時間がないわけじゃないですけどね、幼稚園送ったりとか療育先で分離したりとかでも帰ったら洗濯して買い物して掃除してアレやってこれやってと…そういうのを考えずに ... 続きを読む 続きです 体験はそのまま預けて私は帰ります。普通に自分の歩くペースで歩いててハッとしたの(笑)1人の時間がないわけじゃないですけどね、幼稚園送ったりとか療育先で分離したりとかでも帰ったら洗濯して買い物して掃除してアレやってこれやってと…そういうのを考えずにぼーっとスタスタ歩いたのが久しぶりだったなと。なのでちょっと寄り道して帰りました。 続きます ♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理更新の励みになるので応援のひと押しをぜひお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング タグ :自閉症スペクトラム発達障害デイサービス体験1人
消えた娘⑥ スーパーで消えなくなった(4歳10ヶ月) 2019年05月22日 続きです 消えた娘① 消えた娘② 消えた娘③ 消えた娘④ 消えた娘⑤こっちの言ってることは多少長文でも伝わるようになってきてましたがとにかく分かるように分かるように説明して離れてはいけないと教えました。ちゃんと伝わったかどうかは分かりませんがここのスー ... 続きを読む 続きです 消えた娘① 消えた娘② 消えた娘③ 消えた娘④ 消えた娘⑤こっちの言ってることは多少長文でも伝わるようになってきてましたがとにかく分かるように分かるように説明して離れてはいけないと教えました。ちゃんと伝わったかどうかは分かりませんがここのスーパーでは消えなくなりました。他ではまだ油断できません・・・。ちなみに家ではトイレに1人で行こうとしないのでここで急に1人で行ったのは予想外でした。幼稚園では1人でトイレに行けていたらしいのでその感覚だったのかも。出来るようになったことが増えて自分でも自信がついたのかもしれません。それで元々親を気にしない子だから思い立って行ったんだと思います。でも正直、何か危ない事になってたらと思うと・・・。思い出す度にゾワッとする出来事です。 すくパラダブル総選挙 ブログ部門No.6投票はこちらアナタの1票がうれしい(*´▽`*)自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日発達相談小児心理にほんブログ村気が向いた時にポチッとして下さい(・∀・) タグ :スーパートイレ1人移動4歳女の子自閉症スペクトラム発達障害