ああしたこうしたとはハキハキ言えないけど (6歳4ヶ月) 2020年01月18日 朝に間に合いませんでした。幼稚園にお迎えに行って色々と質問しながら帰ってます。「きょうじゃないけどね」だけ、めちゃくちゃ流暢に喋りましたよ!(笑)質問にそった回答はまだ難しかったですがここまで説明してくれるようになったんだなあとしみじみしました。年長さん ... 続きを読む 朝に間に合いませんでした。幼稚園にお迎えに行って色々と質問しながら帰ってます。「きょうじゃないけどね」だけ、めちゃくちゃ流暢に喋りましたよ!(笑)質問にそった回答はまだ難しかったですがここまで説明してくれるようになったんだなあとしみじみしました。年長さんになったときにどれだけ喋れるようになってるんだろうって思わず泣いたあのときの私に言ってあげたい。今うるさいよ!(笑)まあめちゃくちゃうるさいほどじゃないけどけっこう喋ってるよと教えてあげたい。 ↑ここで耐えられなくなって泣いたんですよね〜(^_^;) 誤字直しましたー眠いのガマンしちゃダメですね。♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理更新の励みになるので応援のひと押しをぜひお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング タグ :自閉症スペクトラム幼稚園帰り質問
娘がかんちがいしていたらしいこと (6歳3ヶ月) 2020年01月08日 いまさら気づいたの⁉︎いま年長よ!(笑) 多分なんですが、周りを見るようになってお母さんのことも気になるようになってお母さんと一緒に幼稚園に来たのにお母さんがいないどこに行ってたの!って感じだったんじゃないかと思います。年中年少の頃はお母さんがどこに居る ... 続きを読む いまさら気づいたの⁉︎いま年長よ!(笑) 多分なんですが、周りを見るようになってお母さんのことも気になるようになってお母さんと一緒に幼稚園に来たのにお母さんがいないどこに行ってたの!って感じだったんじゃないかと思います。年中年少の頃はお母さんがどこに居るとか考えもしてなかったんだろうなあお母さんは幼稚園にはいないとわかったみたいですがこの後からおむかえに行ったら数日間いえ?と確認をされました(笑)家ですよー♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理更新の励みになるので応援のひと押しをぜひお願いしますにほんブログ村人気ブログランキング タグ :自閉症スペクトラム幼稚園お母さんいない
幼稚園で言われたこと (6歳1ヶ月) 2019年12月24日 夏休みに入る前に、幼稚園で少し面談をしましょうと言われました。何か問題があるのかと思ったけど、今はこんなに出来てますよと言う内容でした。 力強く言われました。面談内容は、就学に向けた質問で幼稚園にそのアンケートが教育委員会のほうからじきに来るらしいんです ... 続きを読む 夏休みに入る前に、幼稚園で少し面談をしましょうと言われました。何か問題があるのかと思ったけど、今はこんなに出来てますよと言う内容でした。 力強く言われました。面談内容は、就学に向けた質問で幼稚園にそのアンケートが教育委員会のほうからじきに来るらしいんですね。(で合ってたかな・・・)通級に通いながら普通級で良いんじゃないかとアンケートに書こうと思うと言われまして、この内容を教わりました。頑張ってるそうですよ(^_^)嬉しいですね、泣きますよこんなの。♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ポチッと応援お願いしますにほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園パニック頑張ってる
幼稚園に行きたくないと言わなくなった (6歳0ヶ月) 2019年12月05日 ラストです 「全部食べられたという自信をつけるのが大事なので食べきれる量をお願いします」と言われましたもともと少なめに入れてたのに・・・どんだけ食べてないんだこの子・・・(^-^;)あと、この幼稚園は食べた子から順に遊んでもいいシステムらしくみんながどんどん終わっ ... 続きを読む ラストです 「全部食べられたという自信をつけるのが大事なので食べきれる量をお願いします」と言われましたもともと少なめに入れてたのに・・・どんだけ食べてないんだこの子・・・(^-^;)あと、この幼稚園は食べた子から順に遊んでもいいシステムらしくみんながどんどん終わって遊びに行く中、自分は座ってるのがイヤだったのかも。食べきれてはいるけどギリギリになっててそれがイヤで幼稚園に行くのもイヤになっていた。そういうことでした。理由がわかってしまえばなんだそんなことかーなんですけどね(^-^;)何が原因で行けなくなるかわからないですね~。もともと小さいお弁当箱にちょっとしか入ってなくて隙間を埋めるなんて諦めてました(笑)なのにさらに少なくする・・・。どうしようかちょっと悩んだけど晩御飯を食べてくれればもういいやと思ってさらにスカスカのお弁当になりました(笑)きょうはーはやかったーと自分から言ってくるようにもなりました。お友だちトラブルとかじゃなかったので一安心だったけど、↑の幼稚園でお友だちの輪に入れてないこと入れてないことを本人がストレスに感じてないってことも今回わかりました。(笑)いや笑えないか仕方ないけど、そういう子なんですねー。♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ポチッと応援お願いしますにほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園行きたくないお弁当最後
幼稚園に行きたくない理由 (6歳0ヶ月) 2019年12月04日 続きです と言われました。お弁当の時間に離れると言えばお友だちですよね。離れてしまうのが寂しいとか一緒に食べたい子がいるのに近づけないとか何かやりとりがうまくできなくて行きたくないのかと思ったんです。最後と言われた瞬間に気付きました。娘、食べるのがすごく ... 続きを読む 続きです と言われました。お弁当の時間に離れると言えばお友だちですよね。離れてしまうのが寂しいとか一緒に食べたい子がいるのに近づけないとか何かやりとりがうまくできなくて行きたくないのかと思ったんです。最後と言われた瞬間に気付きました。娘、食べるのがすごく遅いです。おまけにあちこち気が散って手が止まる。幼稚園でもどうやらゆっくりで、でも周りはさっさと食べて終わる。それがイヤだったみたいでした。続きます。♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ポチッと応援お願いしますにほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園行きたくないお弁当最後
幼稚園に行きたくないと言い出した (6歳0ヶ月) と復活 2019年12月03日 すみませんお待たせしました!待ってますよのコメントたくさんいただいてホントに嬉しいです!ありがとうございます! モノが変わると色々と変わって絵もこんな色だったんだと驚いてます💦使い慣れるまで大変。古いタブレットだったから自分のイメージした色と皆さんがみて ... 続きを読む すみませんお待たせしました!待ってますよのコメントたくさんいただいてホントに嬉しいです!ありがとうございます! モノが変わると色々と変わって絵もこんな色だったんだと驚いてます💦使い慣れるまで大変。古いタブレットだったから自分のイメージした色と皆さんがみてる色が違う色だったようで・・・微妙に変えていこうかと思います(´∀`*)続きもので中断してしまってモヤモヤさせたかもしれませんねまたよろしくお願いします。そして続きです。 先生から聞いて数日たった頃幼稚園に行きたくないとはっきり言われました。幼稚園大好きな子が、初めて行きたくないと。ドキドキしながらやんわり聞いていくと・・・お弁当が離れる?何のことかわからなかったけど明確な理由があって行きたくないと言っているようなのでもう少し引き出せないかと頑張って聞き続けました。続きます。この絵は前のタブレットで描いていたのでデータを取り出すのに必死でした(笑)もう一度描きなおしはイヤだった(^^;)♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ポチッと応援お願いしますにほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園行きたくないお弁当
幼稚園での娘の不安な部分を知らされた (6歳0ヶ月) 2019年11月30日 ひらがなはだいぶ書けるようになっていて、絵を書くより字を書いて楽しんでいる事が増えました。まだまだ間違ってたり反転してたりはしてますが。幼稚園でも同じように絵じゃなくて字を書いていたみたいなんですが・・・書く言葉がネガティブなことばかりになっていたらしく先 ... 続きを読む ひらがなはだいぶ書けるようになっていて、絵を書くより字を書いて楽しんでいる事が増えました。まだまだ間違ってたり反転してたりはしてますが。幼稚園でも同じように絵じゃなくて字を書いていたみたいなんですが・・・書く言葉がネガティブなことばかりになっていたらしく先生が心配して教えてくださいました。家ではノンタンの絵本を真似して自作絵本を作っていたりしてたので、まさか幼稚園でそんなことを書いていると思ってなかったです。昨日の絵本作る事と繋がってます。家の中では思い当たるようなことは無かったんですが自分では見えてないだけなのかもしれないし・・・とにかく少し様子をみることにしました。続きます。♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ポチッと応援お願いしますにほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園不安言葉お絵かきいやだ
あふれる気持ちがそのまま行動に出たのかな (5歳11ヶ月) 2019年11月27日 私用でちょっと幼稚園に遅れたんですがこんなに幼稚園に急いで入るのを見たのは初めてでした(笑)これ一回きりですし。「大丈夫、遅刻じゃないよちゃんと遅れることがわかってたんだからあわてなくていいよ」と、先生がおっしゃってくださって、中で落ち着いたらしいです。遅 ... 続きを読む 私用でちょっと幼稚園に遅れたんですがこんなに幼稚園に急いで入るのを見たのは初めてでした(笑)これ一回きりですし。「大丈夫、遅刻じゃないよちゃんと遅れることがわかってたんだからあわてなくていいよ」と、先生がおっしゃってくださって、中で落ち着いたらしいです。遅刻だーって気持ちと早く遊びたいーって気持ちが外に出たのかな~(^_^;)タブレットで絵を描いているんですが、調子が悪くなっていて動かなくなるかもしれません。新しいの買いましたが色々と設定が間に合ってませんまだ古いほうを使っているので突然更新が止まったら『ああ間に合わなかったんだな』と思ってください。♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ポチッと応援してくれたらうれしいですにほんブログ村人気ブログランキング タグ :遅刻幼稚園大きな声元気
一緒に遊んだ子は誰かなー? (5歳7ヶ月) 2019年09月25日 みなさま季節の変わり目で風邪ひいてたりしませんか?私はひきました(^0^;)幼稚園の帰り道で色々質問をしています。たしかにな!幼稚園でお休みの子がたくさん出た時期でした。誰と遊んだ?誰がお休みだった?と聞いているのは、この時期おともだちの名前が出なくなっていた ... 続きを読む みなさま季節の変わり目で風邪ひいてたりしませんか?私はひきました(^0^;)幼稚園の帰り道で色々質問をしています。たしかにな!幼稚園でお休みの子がたくさん出た時期でした。誰と遊んだ?誰がお休みだった?と聞いているのは、この時期おともだちの名前が出なくなっていたから。ちょっと前までは、ゆうちゃんとか りえちゃんとか けいたろくんとか(全部仮名)どう遊んだとかは言えなくても名前は出てたのに、気が付いたらわかんないわかんないと、名前を言わなくなってました。多分、幼稚園でおともだちの名前を間違えたんじゃないかな~。それで名前を言うのを怖がりだしたかも(^-^;)誰と何したとか説明できるようにならないかなーと聞いてるんですけどこんな回答が来るとは思わなかった(笑)♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日発達相談小児心理にほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園休みおともだち名前5歳
区の療育に入ると決まった後② 納得 2019年09月13日 続きです 区の療育に入る失敗した!と泣きわめいているのを見てなんだか急に腑に落ちました(^_^;)なんでしょうね、ちょっと見失ったけど、見つかって良かったね。これができない。失敗したわけじゃないけど、何かちょっとしたマイナスな出来事を認められない。どれだけ大丈夫 ... 続きを読む 続きです 区の療育に入る失敗した!と泣きわめいているのを見てなんだか急に腑に落ちました(^_^;)なんでしょうね、ちょっと見失ったけど、見つかって良かったね。これができない。失敗したわけじゃないけど、何かちょっとしたマイナスな出来事を認められない。どれだけ大丈夫と言ってもしっぱいしたーしっぱいしたーと泣き続けました。失敗が怖いことの延長なんでしょうけど幼稚園でこんなに泣いているのを見たことはあまり無かったので、ああーなるほどなー、これかーと、すごく納得したのでした(^_^;)♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日発達相談小児心理にほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園療育5歳女の子自閉症スペクトラム
区の療育に入ると決まった後① わからない (5歳6ヶ月) 2019年09月12日 区の療育の話のその後です。区の療育に入るその後の話と言うほどオオゴトではないんですが(^_^;)ちょっとおつきあいください。区のほうの療育に誘われて、説明会にも行って少し経った頃です。どう言う部分が引っかかったりしたんだろうとちょっと思ったんですね。検査結果を ... 続きを読む 区の療育の話のその後です。区の療育に入るその後の話と言うほどオオゴトではないんですが(^_^;)ちょっとおつきあいください。区のほうの療育に誘われて、説明会にも行って少し経った頃です。どう言う部分が引っかかったりしたんだろうとちょっと思ったんですね。検査結果を疑うとかこんなにできてるのに!っていう気持ちではなく。親の私が見てるだけだとやっぱり結構できてきてるように見えるんですよ。じゃあどのあたりで、この子はもうちょっと手厚く見ましょうになったのか、わからない。私が見えていない。どういう部分なんだろうと考えていたとき、幼稚園のお迎えに行ったら大泣きしているところでした。 続きます♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日発達相談小児心理にほんブログ村お知らせ初期にブログ村に障がい児育児に登録しましたが、細かくカテゴリ分けしようと思い発達障がい児育児に変更しました。障がい児育児から一旦消してたんですが、しばらく告知してからにしようと思って復活させてます。障がい児育児カテゴリは10月中に消すと思います。良ければ発達障がい児育児から見にきてくださるかで登録していただけるとありがたいです。カテゴリ変わっても見にきていただけるととても嬉しいです。人気ブログランキング タグ :幼稚園5歳女の子自閉症スペクトラム
歌の発表会の様子は相変わらず (5歳5ヶ月) 2019年08月29日 昨日の続きです 歌うことも出来ませんよ(笑)せめて前を向いてほしいけど、後ろの子が気になったり。しょうがない(;´Д`)(歌と振りは実際とは違います)♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥すくパラダブル総選挙 ブログ部門No.6自閉症スペクトラムと診断される ... 続きを読む 昨日の続きです 歌うことも出来ませんよ(笑)せめて前を向いてほしいけど、後ろの子が気になったり。しょうがない(;´Д`)(歌と振りは実際とは違います)♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥すくパラダブル総選挙 ブログ部門No.6自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日発達相談小児心理にほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園発表会キョロキョロ5歳女の子自閉症スペクトラム
いつもお母さんとしか言ってない (5歳5ヶ月) 2019年08月28日 幼稚園で歌の発表会が時々あります。 以前、発表会があったときに初めてお母さんを見て反応してくれてそれからお母さんを見ると手を振ってくれるようになったんですがまさかママとか!(笑)みんながママって呼んでるからだと思うんですがお母さんとママが同じだと気付けたんで ... 続きを読む 幼稚園で歌の発表会が時々あります。 以前、発表会があったときに初めてお母さんを見て反応してくれてそれからお母さんを見ると手を振ってくれるようになったんですがまさかママとか!(笑)みんながママって呼んでるからだと思うんですがお母さんとママが同じだと気付けたんですねー特別な時はママなのかもしれない(*´▽`*) 続きます。♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡すくパラダブル総選挙 ブログ部門No.6自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日発達相談小児心理にほんブログ村人気ブログランキング タグ :幼稚園発表会ママ5歳女の子自閉症スペクトラム
言いたいことが伝わるようになってきた (5歳1ヶ月) 2019年07月27日 幼稚園でリトミックの時間が時々あります。どうやらその時に男の子に足を踏まれたらしいです。そしてその男の子はごめんなさいと言ったと。どうですか!? わかるでしょ!!1回聞いてすぐ内容がわかるんです!うわーっ通じるー!って思いました(笑)すくパラダブル総選挙 ブログ ... 続きを読む 幼稚園でリトミックの時間が時々あります。どうやらその時に男の子に足を踏まれたらしいです。そしてその男の子はごめんなさいと言ったと。どうですか!? わかるでしょ!!1回聞いてすぐ内容がわかるんです!うわーっ通じるー!って思いました(笑)すくパラダブル総選挙 ブログ部門No.6投票はこちらアナタの1票がうれしい(*´▽`*)自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日発達相談小児心理にほんブログ村 タグ :リトミック幼稚園足5歳女の子自閉症スペクトラム発達障害
急に小さくなる声 (4歳11ヶ月) 2019年06月08日 昨日の続きですさっきまでの大声はどこに(笑)でもこれスゴい進歩なんですよね。電話の向こう側に返事できる事がなかったので。大好きな先生だから出来たのかもしれません(*^_^*)会話になってなかったみたいですが💦治ってきたか聞いたらいい日と返してますコレ😂現在、利き手 ... 続きを読む 昨日の続きですさっきまでの大声はどこに(笑)でもこれスゴい進歩なんですよね。電話の向こう側に返事できる事がなかったので。大好きな先生だから出来たのかもしれません(*^_^*)会話になってなかったみたいですが💦治ってきたか聞いたらいい日と返してますコレ😂現在、利き手を怪我して更新がゆっくりです。ときどき覗きにきてくださいm(_ _)mすくパラダブル総選挙 ブログ部門No.6投票はこちらアナタの1票がうれしい(*´▽`*)自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日発達相談小児心理にほんブログ村気が向いた時にポチッとして下さい(・∀・) タグ :風邪幼稚園休み小声4歳自閉症スペクトラム発達障害