ちょっとしたママ友トラブルの話 (14)
ラスト
このまま放っておこうと決めました。実際、特にその後はトラブル無く過ごせました。え!どの口が!(笑)正直コレが描きたかった話これ描いてて思ったんですけど、前から挨拶したくない私がやってきたんで咄嗟に子どもに話しかけたものの思いついた内容が挨拶だったあ ...
続きを読む
ラスト
このまま放っておこうと決めました。
実際、特にその後はトラブル無く過ごせました。

え!どの口が!(笑)
正直コレが描きたかった話
これ描いてて思ったんですけど、
前から挨拶したくない私がやってきたんで
咄嗟に子どもに話しかけたものの
思いついた内容が挨拶だったあたり
自分がどういうことをしてるのかわかってんだな(笑)
って思いました。
こんなオチですが、ただの愚痴にお付き合いくださりありがとうございました。
半沢ばりに土下座させたいって言われてちょっと笑った😂
こういう人は今こうなってるんじゃなくて昔からこんな人で、
いくつになっても変わってないんだろうなあ。
じゃあ小学校に上がってもこんな感じのママっているんだろうなあ。
と、まあ勉強にはなりました。
幼稚園のママさんたちがほとんど大人な方ばかりだったおかげで
あの人が嫌いだからみんなで無視しようなんてことは起きてなかったし
eママ仲良しの2人も、共有してみんなで無視とかはしなかったんで
わたしもeママさん1人を放置しておけばよかったから気楽に過ごせました。
後で知ったことですが、eママさんは他で
微妙に反感買う行動をとってたみたいなんで
知らないところで知らないトラブル起こしてるかもしれませんね。
ママ友トラブルの話⇨
ところで、またちがう感じのモヤモヤ話を描いていいですかね。
スッキリするかどうかはわからないけど、ビックリはする。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♧♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡
自閉症スペクトラムと診断されるまで
最初の不安
健診
様子見を止めた日
気持ちの変化
発達相談
小児心理
オチはギャグが無いとスッキリしないタチです。
にほんブログ村
人気ブログランキング

