消えた娘⑥ スーパーで消えなくなった(4歳10ヶ月)
続きです 消えた娘① 消えた娘② 消えた娘③ 消えた娘④ 消えた娘⑤こっちの言ってることは多少長文でも伝わるようになってきてましたがとにかく分かるように分かるように説明して離れてはいけないと教えました。ちゃんと伝わったかどうかは分かりませんがここのスー ...
続きを読む
続きです
消えた娘①
消えた娘②
消えた娘③
消えた娘④
消えた娘⑤

こっちの言ってることは
多少長文でも伝わるようになってきてましたが
とにかく分かるように分かるように説明して
離れてはいけないと教えました。
ちゃんと伝わったかどうかは分かりませんが
ここのスーパーでは消えなくなりました。
他ではまだ油断できません・・・。
ちなみに家ではトイレに1人で行こうとしないので
ここで急に1人で行ったのは予想外でした。
幼稚園では1人でトイレに行けていたらしいのでその感覚だったのかも。
出来るようになったことが増えて
自分でも自信がついたのかもしれません。
それで元々親を気にしない子だから
思い立って行ったんだと思います。
でも正直、何か危ない事になってたらと思うと・・・。
思い出す度にゾワッとする出来事です。

すくパラダブル総選挙 ブログ部門
No.6
投票はこちら
アナタの1票がうれしい(*´▽`*)
自閉症スペクトラムと診断されるまで
最初の不安
健診
様子見を止めた日
発達相談
小児心理

にほんブログ村
気が向いた時にポチッとして下さい(・∀・)

