オムツ卒業までのこと③ (~4歳4ヶ月)
続きです10月後半のことです。幼稚園から帰って、オムツに履き替えさせるのを忘れてたんですね。すくっと立って、「といえ」言えるんじゃーん!!サボってただけかー!!まあ私もサボってたんでお互い様かな!(笑)療育や幼稚園のお陰で伝えようとする気持ちがわいてきてたか ...
続きを読む
続きです

10月後半のことです。
幼稚園から帰って、オムツに履き替えさせるのを忘れてたんですね。
すくっと立って、「といえ」
言えるんじゃーん!!
サボってただけかー!!
まあ私もサボってたんでお互い様かな!(笑)
療育や幼稚園のお陰で
伝えようとする気持ちが
わいてきてたから言えたんだと思います。
結局は本人のタイミングですね。
娘はこのタイミングがちょうど良かったんですよ( ´∀`)
そしてこの日からパンツになりました。
多分、幼稚園でパンツで過ごして
トイレに行く事を理解して
さらには自分で言えるようになったんでしょう
このタイミングが揃ったのがこの時期だったんですね。
結局4歳4ヶ月かかっちゃったよーハッハッハ(・∀・)
オムツが取れなくて悩んでいるお母様方に
参考になるとは思えませんが(笑)
いつかは取れるもんだなと
ちょっと気楽になってもらえたら嬉しいです(*´∇`*)
なんか最近お尻ばっかり描いてる~(笑)

にほんブログ村
ちょっとぽちてください(・∀・)



10月後半のことです。
幼稚園から帰って、オムツに履き替えさせるのを忘れてたんですね。
すくっと立って、「といえ」
言えるんじゃーん!!
サボってただけかー!!
まあ私もサボってたんでお互い様かな!(笑)
療育や幼稚園のお陰で
伝えようとする気持ちが
わいてきてたから言えたんだと思います。
結局は本人のタイミングですね。
娘はこのタイミングがちょうど良かったんですよ( ´∀`)
そしてこの日からパンツになりました。
多分、幼稚園でパンツで過ごして
トイレに行く事を理解して
さらには自分で言えるようになったんでしょう
このタイミングが揃ったのがこの時期だったんですね。
結局4歳4ヶ月かかっちゃったよーハッハッハ(・∀・)
オムツが取れなくて悩んでいるお母様方に
参考になるとは思えませんが(笑)
いつかは取れるもんだなと
ちょっと気楽になってもらえたら嬉しいです(*´∇`*)
なんか最近お尻ばっかり描いてる~(笑)

にほんブログ村
ちょっとぽちてください(・∀・)

