自己肯定感が育ってる様子 2021年04月07日 新学期になって始業式が終わってすぐ家に帰ってきて、テレビを見た娘が驚いてたんですよ。何かと思ったらみんなの体操のOP。自分のために変わったらしいです(笑)凄いね2年生って😂あと気が付いたら自分のことを名前でなくわたしと言うようになってました。お友達に感化されてるとかかなあ?このあと楽しそうにテレビ見てました😊※追記 すみません、2年生の所が2歳になってて慌てて直しました。2歳だったらこんなに喋れてないよう…😂♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♠♡♥♡自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理にほんブログ村人気ブログランキング 「7歳」カテゴリの最新記事 タグ :絵日記自閉症スペクトラム発達障害新学期テレビ新OP2年生 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. みくり 2021年04月07日 10:09 いつも楽しく読ませて頂いてます。 今回の自己肯定感が増してる記事ですが、複数回配信されてます 念のためご報告をと思い、コメントさせてもらいました。 これからも、心身無理のないペースで配信続けて下さい 0 2. さやこ 2021年04月07日 10:50 >>1 すみません! 確かに送られてますね、申し訳ないです💦 気をつけます。 ありがとうございます。 0 3. ほうえんざか 2021年04月07日 20:34 一人称が正しく使えるのは紛れもない成長ですね!それにしても「みんなの体操」を視聴してるとはなかなか「通」ですな。ps 「洗濯機のワカメ生産」ってどういう意味、現象ですか? 0 4. さやこ 2021年04月07日 20:52 >>3 みんなの体操を見ながら一緒に体操してます😂 スミマセンワカメは気にしないでください…。出てきただけなんで😓 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
今回の自己肯定感が増してる記事ですが、複数回配信されてます
念のためご報告をと思い、コメントさせてもらいました。
これからも、心身無理のないペースで配信続けて下さい