気持ちの変化⑦ 心が少し軽くなりました (3歳10ヶ月)
続きです気持ちの変化①気持ちの変化②気持ちの変化③気持ちの変化④気持ちの変化⑤気持ちの変化⑥親を気にする様子が無い子がなでなでしてくれたんです赤ちゃんになでなでするようになった影響でしょうか。比べるつもりはないとかこの子なりに成長してるとか色々自分を納得 ...
続きを読む
続きです
気持ちの変化①
気持ちの変化②
気持ちの変化③
気持ちの変化④
気持ちの変化⑤
気持ちの変化⑥


親を気にする様子が無い子が
なでなでしてくれたんです
赤ちゃんになでなでするようになった影響でしょうか。
比べるつもりはないとか
この子なりに成長してるとか
色々自分を納得させる言葉を並べても
やっぱり辛かったんですね
お喋りして元気に遊んでくれる子を見て
それまで見ないようにしていたものを
目の前に突きつけられたような感じになり
考えてもしょうがない事を
あれこれ考えながら
わーっと泣いて
泣いて泣いて
気が付いたら
娘が撫でてくれていて・・・
親を全然気にしない子が
泣いてる私を見て撫でてくれた
おかあさん、かなしんでる、です
と
つたない言葉で慰めてくれた
この瞬間、
ああ、この子はこんなに成長してるじゃないか、と
本当に、心の底からそう思えて、

抱きしめながら何度も
ごめんねありがとうと言いました。
すぐにパッと離れて1人遊びが始まりましたが(笑)
これ以来
気持ちがガチガチに張ってたのが
少し緩まったような気がします。
おかあさん、かなしんでる、です、は
実際慰めだったのか
状況を言葉にしただけかはわかりませんが、
私には慰めに見えました
なのでコレは慰めです(笑)
これ思い出す度に泣いてしまう出来事なんですが、もうずっと泣きながら描いてました(´∀`;)
あとお正月に持ち越したくなかったので枚数が

スミマセン慌ただしいですね~。
年末にこんな自分語りにお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました(´;ω;`)
スミマセン!
タイトルの年齢が1歳になってたので3歳に戻しました!


ライン登録してくださってる方にまた通知が行ってしまうんですかこれ


騒がしいですスミマセン!


にほんブログ村
よければ たまにポチッとしてください(´∀`)

皆様よいお年をー.。゚+.(・∀・)゚+.゚