長距離移動が楽な子でした (3歳6ヶ月) 2018年11月30日 言葉が出るようになった頃を思い出して描いてるので3歳半辺りの出来事ですが、実際にはもっと前から大人しく座っている子でした。喋るようになってからは、ホームドアに色がついている駅だと、赤とか青とか、見る度に言って、駅名を聞いてうなずく。そんな感じだったので、2 ... 続きを読む 言葉が出るようになった頃を思い出して描いてるので3歳半辺りの出来事ですが、実際にはもっと前から大人しく座っている子でした。喋るようになってからは、ホームドアに色がついている駅だと、赤とか青とか、見る度に言って、駅名を聞いてうなずく。そんな感じだったので、2時間くらいでも全く問題無く、遠くに行けました。これはわりと今でもですね。2時間はさすがに難しくなったかな…?一応喋るし、一見おとなしい良い子だし、そりゃあ大丈夫って言われ続けても仕方なかったかな~と思います。 続きます タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳電車移動大人しい
あたらしい おとうさん! 2018年11月29日 本日2回目です昨日の娘誤解を招く!(笑)ここ 幼稚園の近くのスーパーだから!ママ友さんが聞いてたら勘違いされちゃう!!☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.知育菓子で検索すると、たくさん出てきますね~。店頭に並んでいるのを見ても、こんな ... 続きを読む 本日2回目です昨日の娘誤解を招く!(笑)ここ 幼稚園の近くのスーパーだから!ママ友さんが聞いてたら勘違いされちゃう!!☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.知育菓子で検索すると、たくさん出てきますね~。店頭に並んでいるのを見ても、こんなに種類があるのかと感心します。昨日見たのも新商品なのか、たまたま見たこと無い商品だったのか。全種類は並びきれませんよね~。娘はまだこれらのお菓子は一人で作ることができません。 混ぜる がまだ苦手かな~?なるべく手は出さないけど、ついて見ていないといけないのでお父さんがいる時に一緒に作ると約束しています。ピッタリくっついてないといけないんで…(というか、最初にお父さんが買い与えたから存在を知ってやりたがるようになったんで、そのままお父さんの役目になりました(・∀・)つ 娘とのふれあいにもなるし、いいこといいこと)で まあ、言葉が足りないながらも色々と話すようになってきてるのでこういうことも起きます(´∀`;)(笑)年季の入ったお父さんもいいじゃなーい タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女児女の子5歳知育菓子新しいお父さん
数への強い興味を幼稚園面接で言ったこと (3歳5ヶ月) 2018年11月29日 お風呂で数えてたんですが、300までと言うか、正確には、それ以上はストップしてました。のぼせる…止めなかったらどれくらい数えてたんだろう…園の事ですが、もちろん何が原因で幼稚園落選したのかはわかりません。数が好きと言った瞬間に、先生のペンの動きが突然カリカリ ... 続きを読む お風呂で数えてたんですが、300までと言うか、正確には、それ以上はストップしてました。のぼせる…止めなかったらどれくらい数えてたんだろう…園の事ですが、もちろん何が原因で幼稚園落選したのかはわかりません。数が好きと言った瞬間に、先生のペンの動きが突然カリカリと激しく書き始めたのはよく覚えています(笑)ただ、もしそれが原因の1つで落ちたのだとしたらそして言わずに受かってたとしたら、娘はむしろ園生活で苦労したかもしれないです。なので、言って良かったと思います。へこみはしましたけど(笑)ちなみに今行っている幼稚園はとても娘に合っていて楽しそうです。結果オーライです(´∀`*) タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳幼稚園数数字
幼稚園もこども園も落ちて (3歳5ヶ月) 2018年11月28日 見学の際、そんなに倍率高くないですよと言われたのに実際に行ったら、番号が定員数の数倍…わーお保育園が足りない足りないと問題になっているのはよくニュースになってるので嫌でも知りますが、幼稚園もなかなかでした…足りないのか、えり好みなのかわかりませんが偏って ... 続きを読む 見学の際、そんなに倍率高くないですよと言われたのに実際に行ったら、番号が定員数の数倍…わーお保育園が足りない足りないと問題になっているのはよくニュースになってるので嫌でも知りますが、幼稚園もなかなかでした…足りないのか、えり好みなのかわかりませんが偏ってるなら空いてるところを紹介してくれーとか思ってました(笑)しっかりリサーチしてなかった自分が悪い…(TДT)わかってます…音楽教室で、幼稚園の話になった時に落ちて困っていると言ったら、同じクラスのママさんが、こども園の事を教えてくださいました。自分も申し込もうか考えてると。幼稚園は受かったけど、どうしようか考えてると。こども園、そういうのもあるのかと、さっそく区役所に行って用紙を貰い。ネットで調べたら高倍率ではないけど、希望人数がいつも定員数より多くて抽選になってるんです。倍率が増えるのに教えて下さったママさん素敵落ちましたが…(´Д⊂)ただ園側も、急な転勤等で突然空きが出ることもよくあるとか。おいおい探しながら2年保育も視野に入れて、のんびりやっていこうとか考えました。 タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳幼稚園こども園
数字に強い興味を示す (3歳4ヶ月) 2018年11月27日 突然、テレビの端にうつるデジタル時計を気にするようになりましたこれ!これ!と気にするので、何時何分を説明したら、ずーっと1分単位で聞かれ続け…。かなり疲れたけど、何かに興味を持って質問できるなら良いことだと付き合い続けました……。テレビをつけてる時だけで ... 続きを読む 突然、テレビの端にうつるデジタル時計を気にするようになりましたこれ!これ!と気にするので、何時何分を説明したら、ずーっと1分単位で聞かれ続け…。かなり疲れたけど、何かに興味を持って質問できるなら良いことだと付き合い続けました……。テレビをつけてる時だけですが。○○時59分から繰り上がった瞬間とか興奮してました。あと00をレイ分(ゼロ分)と言うと怒られました(笑)ゼロゼロ!と直されました。 タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳数字デジタル時計
オウム返しになる (3歳4ヶ月) 2018年11月26日 細かく言うと、フルネームで答えられるように練習してましたスミマセン、「○○あき」と苗字をつけると同姓同名の方が多そうなのであえて苗字は付けないようにしてますかぶらないような苗字が思いつきません(´Д`)。せめてお名前はと聞かれても答えられるようになりたいと ... 続きを読む 細かく言うと、フルネームで答えられるように練習してましたスミマセン、「○○あき」と苗字をつけると同姓同名の方が多そうなのであえて苗字は付けないようにしてますかぶらないような苗字が思いつきません(´Д`)。せめてお名前はと聞かれても答えられるようになりたいと思いずっと練習をしてました。が…。もう延々オウム返し(笑)蟻とか花とか、目に見えてるものは理解できてるけど名前や概念のような、見えないものは難しかったんでしょうね名前と聞かれて自分の名前を答えられるようになるのに2ヶ月以上かかりました。…この時10月です。幼稚園面接は11月です…。 タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳幼稚園面接オウム返し
幼稚園を探す (3歳~3歳4ヶ月) 2018年11月25日 引っ越ししてから、近くの幼稚園を探しましたが、なんとも…分かりやすくお受験と書きましたが、別に幼稚園側がうちはお受験幼稚園だ、とは言ってません(´∀`;)もちろん。まあ~、少なくともちょっと気楽な格好をして受けに行けるところでは無かったです。見学だし、小 ... 続きを読む 引っ越ししてから、近くの幼稚園を探しましたが、なんとも…分かりやすくお受験と書きましたが、別に幼稚園側がうちはお受験幼稚園だ、とは言ってません(´∀`;)もちろん。まあ~、少なくともちょっと気楽な格好をして受けに行けるところでは無かったです。見学だし、小奇麗にして行けばいいだろうと思っていたら皆様、紺かグレーのワンピース。慌ててネットで買いました(笑)いや、私が無知だけな可能性がありますね・・・でも無難でそれからは楽でした。服装考えなくていいって楽~そして面接当日の内容はと親子別室とかダンスとか…もちろんそんな所ばかりじゃないんですけど、住居近くの幼稚園はそういう幼稚園が多く、引っ越し失敗したかー!?と、ちょっと後悔しました引っ越しは慎重に…。・゚・(ノД`)なにより、娘に合う幼稚園ってどれだろう…娘を見て入れてくれるだろうか…と。正直、悩み疲れていた時期でもあり、どこも厳しそうな面接をするなら一番近いところを受けてやろうかとも考えたり…。投げてましたね…(笑)まあ実際はもう少しちゃんと考えて受けにいきました;スミマセン当たり前なんですよね( -д-;) タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳幼稚園見学
音楽教室見学② (3歳3ヶ月) 2018年11月24日 先生がタンバリンを配り終える頃にスッと手が伸びたんですよみんなに配ってた、みんなの中に自分も入ってるんですよやるきまんまんじゃないですかー ‼こんなのもう入るしかないでしょう!( ´∀`) ... 続きを読む 先生がタンバリンを配り終える頃にスッと手が伸びたんですよみんなに配ってた、みんなの中に自分も入ってるんですよやるきまんまんじゃないですかー ‼こんなのもう入るしかないでしょう!( ´∀`) タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳音楽教室見学リトミック
音楽教室見学 ① (3歳3ヶ月) 2018年11月23日 音楽教室の体験日は決まっていて、希望日に3人以上参加者が居ない場合は延期か見学のみで、このとき2人しか集まらなかったらしく、私は見学を選び後ろで見てることにしました。見学の場合は日程はこちらで選べました内容は親子参加型のリトミックでしたかわいいですねーみん ... 続きを読む 音楽教室の体験日は決まっていて、希望日に3人以上参加者が居ない場合は延期か見学のみで、このとき2人しか集まらなかったらしく、私は見学を選び後ろで見てることにしました。見学の場合は日程はこちらで選べました内容は親子参加型のリトミックでしたかわいいですねーみんなバラバラで頑張って踊ったり走ったりそんななか、気がつくと娘がなんとなく体を左右に揺らして音楽にノッてる!いないいないばあとかおかあさんといっしょとかのテレビを付けてもCDをかけても全然反応無いどころか消してとまで指示してくるようになってた子が!これはイケるんじゃないだろうかと考えましたタイトル横に(○歳○ヶ月)と常に付けるようにしました。付いてるほうがわかりやすですよね タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳音楽教室見学リトミック
情緒を鍛えれば言葉が出るかもと考えた 3歳3ヶ月 2018年11月22日 そうきたか!って感じですよね(笑)3歳過ぎて、何となくこっちの言うことが理解できてるのかなと思う時や、どう説明しても理解できてない時などムラがあるように見えて、ワンオペだし、日中ずっと話しかけてても、まともな返事が無いとやっぱり黙りがちになってしまうし…そう ... 続きを読む そうきたか!って感じですよね(笑)3歳過ぎて、何となくこっちの言うことが理解できてるのかなと思う時や、どう説明しても理解できてない時などムラがあるように見えて、ワンオペだし、日中ずっと話しかけてても、まともな返事が無いとやっぱり黙りがちになってしまうし…そうやって色々と悩んでいたところに音楽教室の秋の体験入学チラシがポストに入ってまして電話をかけて、体験日を決めました。音楽っていいよね! タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳ワンオペ音楽教室
逆さバイバイから前に向いてきた 3歳2ヶ月後半 2018年11月21日 逆さバイバイが、タテに振り始めたんですなんだろう、せんだみつおさんのナハナハみたいな(笑)手の位地はもっと低いですがナハナハって言われてもわからないと言われそうだ…本人も、手を見ながら直してみたり、また戻ったりと結構考えてたので、こっちだよと何度も直して ... 続きを読む 逆さバイバイが、タテに振り始めたんですなんだろう、せんだみつおさんのナハナハみたいな(笑)手の位地はもっと低いですがナハナハって言われてもわからないと言われそうだ…本人も、手を見ながら直してみたり、また戻ったりと結構考えてたので、こっちだよと何度も直していたら2ヶ月後くらいには、手のひらがちゃんと前を向くようになっていました。逆さバイバイになり始めた頃は、どれだけ直しても逆さになってったんで、こっちだよと言って、直したら聞き入れてくれるのは嬉しかったですねー。 タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム3歳女の子逆さバイバイバイバイ
意味がある言葉になる 3歳2ヶ月 2018年11月20日 声が高い。とにかく高かったです。これより前から、なんか高いなーとは思ってたんですがはっきりと伝えるようになってきたら、やたらと高音。まあ今も高いんですが、この頃よりは低くなってますね(゚∀゚)キンキンとした声で喋るんですが、どうやってこの高音を絵で伝えようか ... 続きを読む 声が高い。とにかく高かったです。これより前から、なんか高いなーとは思ってたんですがはっきりと伝えるようになってきたら、やたらと高音。まあ今も高いんですが、この頃よりは低くなってますね(゚∀゚)キンキンとした声で喋るんですが、どうやってこの高音を絵で伝えようか悩みました(笑)娘のおもちゃのピアノでだいたいの音を調べてミファソ(ラも)のあたりだっだなあと。伝わるかなあ?声の出し方がわからなかったのかなあ?本人も絞り出すような感じで頑張ってました1~2ヶ月もすると、絞り出さなくても高音のままになりました(笑)1語は、ただ目の前にあるものを繰り返す事が多かったので伝えるための手段になったのは嬉しかったですね。会話っぽくなって。会話が続くことはなかったですが(´Д⊂) タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム3歳女の子声高音1語
3歳1ヶ月後半の娘 2018年11月19日 オウム返しが出ましたねー。ご飯をまだ食べるか聞いたら、食べなくても食べると言うしどうする?と聞いたらどうする?と返してくる。喋るようにはなってきたのになあなんか通じないなあとか、のんきなことを思ってました。場所見知りが無いのは助かりました。引っ越し初日か ... 続きを読む オウム返しが出ましたねー。ご飯をまだ食べるか聞いたら、食べなくても食べると言うしどうする?と聞いたらどうする?と返してくる。喋るようにはなってきたのになあなんか通じないなあとか、のんきなことを思ってました。場所見知りが無いのは助かりました。引っ越し初日から、部屋で遊んで夜は素直に布団に入って寝てくれましたし。違う環境、違う道を選んでも、パニックになったことはないです。そういう所がけっこうあってで、大丈夫なんじゃないかと思わされる子だったんですよね~・・・ タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子3歳オウム返し
聖闘士 プリキュア 2018年11月18日 続きです 技名をなんとか出そうと思ってとっさに思いついたのが(′∀`;)オーロラエクスキューション‼‼言った後に自分でも、あれ、この技なんだっけっ?と(笑)おかしいなあ誰が好きか聞かれたら鳳翼天翔の人なのになあ(笑)娘はキョトンとした後に、ちゃんとやられてく ... 続きを読む 続きです 技名をなんとか出そうと思ってとっさに思いついたのが(′∀`;)オーロラエクスキューション‼‼言った後に自分でも、あれ、この技なんだっけっ?と(笑)おかしいなあ誰が好きか聞かれたら鳳翼天翔の人なのになあ(笑)娘はキョトンとした後に、ちゃんとやられてくれました(´∀`*)娘の事や色々と関係無い話なんで、ささっと白黒で描いたんですが…思いのほか楽…(笑) タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子5歳ごっこ遊びプリキュアオーロラエクスキューション聖闘士星矢
プリキュアごっこをする 2018年11月18日 本日2回目です最近の娘 ブラック企業でそんな言い方しても辞めさせてはくれないと思う(笑)幼稚園に行くと、見てないアニメも情報だけは入ってきて、ごっこ遊びしますよね夏休み前くらいからだったかプリキュアプリキュアと言い出したので見始めました。と言ってもストーリ ... 続きを読む 本日2回目です最近の娘 ブラック企業でそんな言い方しても辞めさせてはくれないと思う(笑)幼稚園に行くと、見てないアニメも情報だけは入ってきて、ごっこ遊びしますよね夏休み前くらいからだったかプリキュアプリキュアと言い出したので見始めました。と言ってもストーリーを理解するのは苦手で最初はOP EDしか見なかったけど。アンパンマンも見ない子でしたし。それがだんだんストーリーも見るようになっていってとうとう、今やってる映画も見に行きました!行けました!お父さんと仲良く、ちゃんと最後まで大人しくハラハラしながら観てたみたいです。でもなんでオシマイダーをやりたがる(笑)しかもずいぶん控え目だし (´▽`;)こんな言い方どこで覚えたんだろう…面白い タグ :発達障害自閉症自閉症スペクトラム女の子5歳プリキュアモウオシマイダーモウヤメサセテモライマス